消化器(胃、大腸、食道、小腸、肝臓、胆道系、膵臓等)疾患の検査・治療 |
ヘリコバクター・ピロリ菌の検査と除菌治療 |
内視鏡検査(胃・大腸):希望される場合は鎮静下に施行 |
超音波検査(腹部・頸動脈など) |
肝炎治療(インターフェロンを使用しないもの) |
大腸ポリープ内視鏡下切除(入院の必要のないもの) |
胃がん・大腸がん・肝臓がん等の検査 |
外傷・熱傷の外科処置・閉鎖湿潤療法 |
嵌入爪(巻き爪)、皮膚腫瘍の外科治療(アテローマのくり抜き切除) |
がんの検査(腫瘍マーカー・内視鏡・超音波検査) |
一般内科系疾患の治療 |
理学療法(四肢関節痛 腰痛等) |
がん治療についての相談 |
ワクチン接種(インフルエンザ、肺炎球菌) |
骨粗鬆症の検査(骨密度測定) |
健康診断 |
月〜土曜日 | |
午前中 | 8:45〜12:00(木・土は受付12:30まで) |
午後(木・土はなし) | 14:00〜17:45 |
○診療時間 9:00〜12:00 14:00〜18:00
(木・土:診察は13時まで 午後休診)
○初診のかたは 診療受付時間終了の30分前までにお越し下さい。
○休診:日曜・祝祭日
保険証を忘れずにご持参ください。もしお忘れの際は自費診療とさせていただき、後日保険証を持参された際に精算致します。
(クレジットカード等の取り扱いは行っておりません)
○基本的に院内処方でお薬をだしておりますが、長期処方や在庫のない薬剤等については院外処方としております。
○内視鏡検査(胃カメラ・大腸ファイバー)を受けられる方で検査中の鎮静(静脈麻酔)をご希望される場合は、帰宅時も眠気が残ることがありますので 自動車・バイクでお越しにならない様にお願い致します。
○大腸内視鏡の際は、事前に受診して頂き、検査前処置についての説明・下剤等のお渡しが必要です。